PR
スポンサーリンク

ホワイトの競馬場巡り第2弾-7. 2024/12/1 中山競馬場

記事内に広告が含まれています。

2024/12/1 ホワイトさんの競馬場巡り第2弾は、前日に引続き中山競馬場です。ホワイトさんからの連絡内容と写真をアップします。

(ここから下はホワイトさんより(抜粋、編集あり))

前夜は市原市の居酒屋で、元同僚との懇親会及びチャンピオンズCの検討で盛り上がり、土曜日の成績がまあまあだったので頑張るぞと意気込んで中山2日目を楽しんできました。
チャンピオンズCの勝負結果は、狙い馬がいいとこ無しの惨敗でした。
他のレースは時々ゲットしたのですが、結果は下記です。
購入は、中山は第2レース〜12レース。
京都は、発走時間に間にあわなかったりで小計7レース、中京は10〜12レースで 合計21レース楽しみました。
*3箇所開催は、間隔10分で忙しすぎます レース順もいつもと違い京都は予想してて購入間に合わずが何レースかありましたが、購入予定馬券は全てハズレだったのでラッキーでした。
購入金額 27100円
払い戻し 17300円
小計   -9800円
累計   -24800円

日曜日は、一階の安いスマートシートにしました。
今日は空いててスマートシートは、ガラガラでした。スタンド内ウロウロしましたが、どこもガラガラで、何で?と予想外です(先週の府中を見てるからよけいに)。
新聞での入場者数は、
11/30(土) 20000人
12/1 (日) 17000人
土曜日の方がちょっと多かったです。
ちなみに中京日曜日は、27400人。
有馬記念前の休憩週かもね。
場内雰囲気は、土曜日報告と同じで 中山競馬場はホワイト好みです。
50年程前初めて行った競馬場で、怪物ハイセイコー中央デビュー戦弥生賞を思いだしました(^^)。

以上

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました