2024/11/24 ホワイトさんの競馬場巡り第2弾は東京(府中)競馬場です。24日のメインレースはジャパンカップでした。ホワイトさんからの連絡内容と写真をアップします。
(ここから下はホワイトさんより(抜粋、編集あり))
ジャパンカップデイ 凄い人の多さに疲れました。
JCのパドックは、オーナーが馬近くに行って騎手と笑顔で会話したり、国際レースらしい雰囲気でした。
パドックをじっくり見過ぎて、さあ観戦と現場に行ったらもう人波で前にも行けず、小さなじいさんでは人の頭しか見えず結局スクリーンでの観戦となり、生JCを見に来たのに、段取り悪い自分が情けなくなりました。
指定席が当選してれば…こんな苦労なかったのにと悔やみました。
馬券は、アイルランドのディープの仔8番オーギュストロダン(購入時比較的人気薄だった)から、馬連、3連複、3連単と、欲張りな買い方し、5000でちょい勝負したが見せ場もないまま終わり、残念無念でした。
レース終了後オーギュストロダンの引退式が、この府中であるのを知らなく、帰りに気付きました。
来日の主目的はて、引退式だったのかも。
他のレースは、昨日と同様に時々ゲットしたのですが今日も負けました。
東京、京都で20レース程購入
購入合計 25600円
払い戻し 18400円
小計 -7200円
累計 -15000円
回収率は、目標の最低50%以上(少し控え目?)はクリアしており次週の中山に期待です。
JC日の入場者は約9万人とのこと。
府中のダービー等のビッグレースは昔15万以上の入場者と云われていました。
15万以上とは場内がどんな状態だったのか?
やっぱり東京は人が多すぎます。






以下の写真は、宿泊先への移動中に見える富士山です。伊豆長岡の宿に到着後は、温泉でくつろぎやっと落ち着きました。

以上