PR
スポンサーリンク

中央競馬予想2025年

記事内に広告が含まれています。

昨年に引続き本ページに不定期で中央競馬の予想をアップします。なお、自信ランク欄の 特、A、B は、特>A>Bの順に自信があるという意味です。
昨年同様、予想の集計表も以下にアップします。

2025/4/13 阪神11R 桜花賞 (自信ランクB)

混戦模様の桜花賞ですね。道悪はよくわかりませんが、ここは前走を信じて2エリカエクスプレスを本命とします。1~3番人気で決まるかもしれませんが、伏兵馬も多士済々であり、いろいろ買います。対抗は12リンクスティップ、強い牡馬と戦ったきさらぎ賞を信じます。あとは、10、15、7、11、9まで。
【印】
  ◎2, 〇12, ▲10, △15, ✕7, 11, 9
【買い目と金額 (計1,800円)】
  馬連流し (2) – (7, 9, 10, 11, 12, 15) 200円×6点
  3連単1着流し (2) – (10, 12, 15) 100円×6点
【結果】
  1着 , 2着 , 3着

2025/3/30 中京11R 高松宮記念 (自信ランクB)・・・不的中

今年初の芝G1。そろそろ今年の初当たりしたいところです。
本命については、1マッドクールと10サトノレーヴで迷いましたが、マル外の1マッドクールを本命にします。対抗も同じくマル外の5オフトレイル。10サトノレーヴ、6ルガル、2、3、12、14。
あと、逃げ馬18ペアポルックスの単勝も。
【印】
  ◎1, 〇5, ▲10, △6, ✕2, 3, 12, 14, 18
【買い目と金額 (計2,000円)】
  単勝 18 300円
  馬連フォーメーション (1,5) – (1, 2, 3, 5, 6, 10, 12, 14) 100円×13点
  3連複ボックス 1, 5, 6, 10 100円×4点
【結果】
  1着 10, 2着 14, 3着 15

2025/3/16 中山11R スプリングS (自信ランクB)・・・不的中

皐月賞トライアルのスプリングSですね。昔は、有力馬が出走していたのですが、最近はぶっつけ本番の馬も増加し、今年も大変小粒なメンバーですね。しかも重馬場。本番で主役になる馬が出てくるのかどうかわかりませんが・・・。
本命は、6ジェットマグナムとします。成績は安定せずムラ掛けですが、一発狙いで。あと、ここを勝てば皐月賞でも期待できるかもしれない1戦1勝馬の7キングスコールと1ダノンセンチュリー。最後に12スワローシチーまで。
【印】
  ◎6, 〇7, ▲1, △12
【買い目と金額 (計1,600円)】
  単勝 6 500円
  ワイド流し 6 – (1, 7, 12) 100円×3点
  3連複ボックス 1, 6, 7, 12 200円×4点
【結果】
  1着 9, 2着 10, 3着 7

2025/3/9 中山11R 弥生賞ディープインパクト記念 (自信ランクB)・・・不的中

出走馬の中に重賞勝ち馬もおらず、どの馬から買うべきか悩ましいところ。11ミュージアムマイルが投稿時点で1番人気ですね。前走G1朝日杯FSは2着とはいえ、1着馬に離されたのが少し気になります。ここは2ナグルファルを本命にします。前走エリカ賞は、相手に恵まれたとの情報もあり、今回の相手で通用するかどうか未知数ですが、エピファネイア産駒でクラシックレースで出走してほしいところ。対抗はドゥラメンテ産駒の7アロヒアリイ。あと、11、9、12、5まで。
【印】
  ◎2, 〇7, ▲11, △9, ×12, 5
【買い目と金額 (計1,500円)】
  3連複フォーメーション 2 – (7, 11) – (5, 7, 9, 11, 12) 100円×7点
  3連単フォーメーション 2 – (7, 11) – (5, 7, 9, 11, 12) 100円×8点
【結果】
  1着 8, 2着 3, 3着 11

2025/2/23 東京11R フェブラリーステークス (自信ランクB)・・・不的中

サウジカップのフォーエバーヤングはすごかったですね。日本馬以外の出走馬は、ロマンチックウォリアー以外あまり実績のある馬はいなかったのは事実ですが、インパクトのある勝ち方だったと思います。今年は年度代表馬になるためにも、ドバイワールドカップでも頑張ってほしいです。また、矢作調教師、坂井騎手、馬主の藤田晋さんもすごいですね。うらやましい限りです。
さて、フォーエバーヤングのいないフェブラリーステークスですが、人気が割れています。フォーエバーヤングにジャパンダートクラシックで食い下がった14ミッキーファイトを本命にします。対抗は底を見せていない1エンペラーワケア。あと、10、7、9、11まで。
【印】
  ◎14, 〇1, ▲10, △7, ×9, 11
【買い目と金額 (計1,500円)】
  3連複フォーメーション 14 – (1, 10) – (1, 7, 9, 10, 11) 100円×7点
  3連単フォーメーション 14 – (1, 10) – (1, 7, 9, 10, 11) 100円×8点
【結果】
  1着 9, 2着 12, 3着 14

2025/2/15 東京7R 3歳1勝クラス (自信ランクA)・・・不的中

久しぶりの予想です。本日はパワースナッチの応援馬券です。投稿時点で3番人気と人気は手頃、また頭数も12頭立てと手頃です。今回も好位につけて直線で抜け出してくれると思っています。予想は単勝のみです。今年の初当たりとなりますように。
【印】
  ◎1
【買い目と金額 (計2,000円)】
  単勝 1 2,000円
【結果】
  1着 3, 2着 5, 3着 1

2025/1/19 日経新春杯 (自信ランクB)・・・不的中

日経新春杯は古くはテンポイントが海外壮行レースとして出走し、ハンデ66.5kgを課され、骨折→最終的には安楽死となったレースです。当時、家庭では日刊スポーツを購読していたので、毎日のようにその状況を確認していました。当時ほどのハンデが課されることはなくなりましたが、全頭無事に完走してほしいですね。
今回も人気が大きく割れており難しいです。実績馬もいれば、底を見せていない馬もいて、多士済々です。底を見せていない15タッチウッドを本命にします。武豊騎手は昔ほどの信頼性がなくあまり買わないのですが、人気なく狙ってみます。対抗は、8ロードデルレイ、単穴は2バトルボーンです。あと、9、12、13、14の順で。
【印】
  ◎15, 〇8, ▲2, △9, ×12, 13, 14
【買い目と金額 (計2,500円)】
  単勝 15 300円
  馬連フォーメーション(8, 15) – (2, 8, 9, 12, 13, 14, 15) 200円×11点
【結果】
  1着 8, 2着 14, 3着 1

2025/1/12 フェアリーS (自信ランクB)・・・不的中

先週は(も)外れ、まだ片目が開かず。
今回も人気が割れ、難解です。このレースは1枠の馬がよく馬券に絡んでおり、1マイスターヴェルクを本命にします。外国騎手のマーカンドにもちょっと期待。対抗は前走の阪神JF(G1)で7着だった6ミーントゥビー。あと、12、7、9の順で。
【印】
  ◎1, 〇6, ▲12, △7, ×9
【買い目と金額 (計2,300円)】
  単勝 1 300円
  馬連フォーメーション(1, 6) – (1, 6, 7, 9, 12) 200円×7点
  3連複1頭流し (1) – (6, 7, 9, 12) 100円×6点
【結果】
  1着 12, 2着 13, 3着 11

2025/1/5 中山金杯(自信ランクB)・・・不的中

中山金杯ですが、実績的には近走充実の18ホウオウビスケッツですが、トップハンデ59.5kgなので単穴まで。本命は現時点で8番人気の16ボーンディスウェイとします。対抗は近走今いちですが、4ジェイパームスの一発を期待。単穴は上述の18ホウオウビスケッツ。あと、3、2まで。
【印】
  ◎16, 〇4, ▲18, △3, ×2
【買い目と金額 (計1,500円)】
  単勝 4 200円
  馬連ボックス (4, 16, 18) 100円×3点
  3連複ボックス (2, 3, 4, 16, 18) 100円×10点
【結果】
  1着 2, 2着 7, 3着 16

2025/1/5 京都金杯(自信ランクB)・・・不的中

あけましておめでとうございます。「一年の計は金杯にあり」ということで、金杯2レースの予想を投稿します。初日から両目が開けばよいですが・・・。
京都金杯ですが、中京開催ですね。本命は現時点で2番人気の1ロジリオンとします。対抗は人気は無いですが、8オーキッドロマンスの一発を期待。単穴は復調気配の16ウォーターリヒト。あと、9、3、4、5まで。
【印】
  ◎1, 〇8, ▲16, △9, ×3, 4, 5
【買い目と金額 (計1,500円)】
  単勝 8 200円
  複勝 8 200円
  3連複フォーメーション 1 – (8, 16) – (3, 4, 5, 8, 9, 16) 100円×9点
  3連単フォーメーション 1 – (8, 16) – (8, 16) 100円×2点
【結果】
  1着 7, 2着 16, 3着 1

以上

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました