最近、株式市場が不安定で、全体的に元気がない気がします。特に鉄鋼セクターが元気がなく、株価が低迷しています。逆に配当利回りが上昇し、絶好の狙い目のような気がしますが、残念ながら株価はなかなか上昇してきません。ここは我慢です。
一方で最近、目をつけている銘柄は、日野自動車(証券コード7205)です。日野自動車は、日本国内向けエンジン不正問題によって大暴落しましたが、ようやく下げ止まってきた気がします。いつ再浮上・復配するかわかりませんが、株価は徐々に上昇してくるのではないかと思っています。また、日野自動車の強みは、バックに世界のトヨタ自動車(証券コード7203)がいることです。株価が1,000円まで戻れば今の約2倍になるので、そのあたりまで早く戻ってほしいです。
ちなみに、当初は配当利回りの大きなホンダ(証券コード7267)にも注目していたのですが、日産自動車(証券コード7201)との経営統合協議の記事が出て、ホンダ側の株価が下がり傾向になりそうなので、少し様子見です。
なお、投資商品の購入に際しては、読者の皆様のご判断と責任におきましてご購入頂きますようよろしくお願い致します。
以上