PR
スポンサーリンク

アイドル・芸能人2. 我が永遠のアイドル 山口百恵さん2

記事内に広告が含まれています。

Wikipediaによると、山口百恵さんの活動期間は、1973年~1980年です。
当時の歌番組は、「NTV紅白歌のベストテン」や「夜のヒットスタジオ」でした。(「ザ・ベストテン」が始まったのは、山口百恵さんの引退後でした)
8時だョ!全員集合(ドリフターズの番組)」でもゲスト歌手が歌うこともあったと思います。もしかしたら「欽ドン!(萩本欽一氏の番組)」でも歌っていたかも???
ちなみに、夜のヒットスタジオは22:00~の番組だったので、ほぼ見たことはなかったです(小学生の時は、習い事(柔道)のないときは、21:00に就寝させられていました)。
あと、山口百恵さんを見ることができたのは、金曜21:00からのドラマ「赤いシリーズ」ですね。金曜日は習い事の日で、21:00頃帰宅し、だいたい22:00頃就寝だったので、全部ではないですが見ることができました。その中の、「赤い疑惑」で、「白血病」や「血液型がRHマイナスAB型の人は珍しい」というのも覚えた気がします。もちろん当時はインターネットもなく、それらに関し詳細に調べたことはないです。また、ビデオも無かったので、翌土曜日の休憩時間(2時間目と3時間目の間の20分間休憩)に小学校の同級生にあらすじを聞いていた記憶があります。(普通の公立校も、土曜日の午前中は授業があった時代でした、)
山口百恵さんの本「蒼い時」については、読んだことはないですが、かなり赤裸々に生い立ちや性について書かれていたようです。まだ、購入できそうですね。


以上

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました