PR
スポンサーリンク

投資8. トランプ大統領の施策と石破首相の対応

記事内に広告が含まれています。

トランプ大統領の負の施策あるいは発言のせいで、日本の株式市場が暴落し始めています。4月2日(日本時間の4月3日)に「トランプ関税」の発表があるようですが、さらなる株式市場の暴落があるかもしれません。暴落自体は一過性のものかもしれませんが、一投資家としてどう対応すべきか悩ましいところです。

一方で、石破首相は「米国が掲げる自動車などへの追加関税の対象から日本を除外するよう強く求めるとした上で、必要ならトランプ大統領と直接交渉する」と述べているみたいですが、単に「米国に言うだけ(有権者向けの単なるパフォーマンス?)」になるような気がします。つまり、実質的な対応策が何もないような気がします。石破首相ならびにその周辺は、どこまで真剣に対応しようとしているのだろうか?プランA、B、C・・・等の複数のシミュレーションをしているのだろうか?不安で不安で仕方がないです。

大暴落にならないことを祈っております。

以上

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました